おそくなりましたが、明けましておめでとうございます!
あまり更新できないブログですが、
本年もどうかよろしくお願いいたします。
元日の朝は吉野川の河口にあるマリンピア公園へ初日の出を拝みに行きました。
空気が澄み気温もある程度下がったので「ダルマ朝日」を期待していましたが、
居合わせた多くの方々から歓声が上がるほど見事なダルマになり、
とても幸先の良いスタートを切ることができたように思います♪

***** 見事なだるま朝日 *****

***** 元日の朝のおせちは会社ので *****

***** 夜は奥さんと作りました *****
皆さまにとって素晴らしい一年となりますように。。。
にほんブログ村
« 新春の眉山散歩 l ホーム l 冬の徳島☆眉山散歩 »
素晴らしい初日の出でしたね。拝見し私も元気になりましたよ。
自家製のお節の立派なこと。流石ですね。
今年も訪問させて下さいね。
美味そうなおせちいいですね。酒が進みますか?
マイペースで行きましょう。
ようやく新年を迎えることができました…
今年もよろしくお願いいたします♪
すっかり弱くなってしまい、
寝てる間に息子たちにとっておきの日本酒をやられました(笑)
ご指南の通り、ボチボチと歩む一年といたします♪
ありがとうございます!
今年もどうぞよろしくお願い致します~
初日の出、見事なだるま朝陽ですね
フェリー(?)が一緒に写っているのも、これまたステキ!
このお写真を拝むだけでご利益ありそう♪
仙台の海ではこれは見れないのかな~
一度は実際に見てみたいものです☆
この船は停泊していたようなので貨物船かもしれません。
仙台でも条件が合えば見られると思いますが、
四国は黒潮の関係で海水温が高めだから遭遇することが多いのかも?
とっても綺麗な初日の出・・・今年も良い事がありそうですね。岡山も、雲が少なくて綺麗な初日の出を拝むことが出来ました。
会社のも自家製のも凝ってて、彩も綺麗でどれも美味しそうです。お酒も進んだことでしょう。
昨年にも増して綺麗なだるまの初日の出でした。
岡山もいい天気でよかったですね~
麺つゆやポン酢を仕込んだりしながら、
正月料理をしているとあっという間に休みが終わりました(笑)
今年もよろしくお願いいたします。
毎年すごい御節ですね!
私もちゅんごさんみたいなのを作りたいんだけど、
いつも自分が食べたいのだけ少し作ることにしています。
あぁ、、、、美味しそうだよ!
こちらこそよろしくおねがいします♪
正月は大人数になるので、
いろいろとたくさんつくってしまいます…
でもね、一番人気は茶わん蒸し(笑)