最近の休日は2時間ぐらい散歩することが日課になっていて、
お気に入りのコースは徳島駅の北側の城山周辺にある徳島中央公園です。
園内は植木の手入れも非常に丁寧になされており、
ぶらぶらと気持ちよく歩くことができます。
この前は昼時だったので公園から駅前に抜けて、
ちょっと贅沢なランチにしました。
徳島市の北隣の北島町にあったイタリアンのお店が、
昨年末に徳島駅前に移転したので一度行ってみたかったのです。
詳しくはこちら⇒
トラットリア ラ フォンターナランチはパスタやピッツアをベースに
前菜やスープ、メイン、ドルチェ、ドリンクを自分で組み立てられます。
もちろん単品でも大丈夫ですが、
休日ランチなので少し贅沢にワインに合うようにしました。
歩きだと好きな時に飲めていいですね。

***** +300円の前菜(2人前) *****
シェフは本場のいくつもの店で修業しただけあり、
野菜料理の味付けがとても自然で、とても好みです♪
単純に見えるものもしっかりと仕事してあります。

***** 鶏ときのこのアーリアオーリオ *****
麺・具とスープとオイルのバランスが素晴らしく、
乳化の具合がいいですね~全てが馴染んでます。

***** 定番マルゲリータ *****
石釜で焼いたピッツアはモチッさくっ感が素晴らしく、
ソースも濃厚でワインにバッチリです!

***** +500円のメイン料理 *****
農家さん指定のこだわり鶏は、表面がパリッとしてるのに、
中からジュースのように肉汁が溢れていきます。
鶏をこんなに美味しく感じたのははじめてかも?
昼間っからこんなに贅沢してもいいのかと自問してしまうぐらい美味い。
一杯だけにしようと思ってたワインを思わずおかわりしてしまいました。
奥さんはさらにドルチェ(+250円)とコーヒー(+100円)で満足げです。
プチ贅沢なランチに味をしめた奥さんでした。
「歩いてこられるところに、いいお店ができて良かったね~」だって。
にほんブログ村
ま~何と良いお店が出来たものでしょう。
どれそ覗いても美味しそうです。
鶏の焼き色が見事ですね。
奥様の笑顔が見えて来ますよ~~
さすが県庁所在地ですね。
郊外にあった時から好きなお店でしたが、
車で行かないといけない不便なところだったので、
今回の移転は嬉しいです♪
徳島にもいいお店が増えてきました。
なんともオサレです。 そして羨ましぃ~~つ!(笑
ワインはグラス三杯と推測致しました。(^ Q ^)/
2杯半です。
2杯ずつ頼んで、2杯目は半分横取りしてしまいました。
お店もお洒落で若い女性で溢れてましたよ~
前菜でこの量ですか?
私、前菜だけでワイン3杯はいけそうです(笑)
お腹いっぱいでも
こんなに美味しそうなピザやパスタなら食べてしまいますね^_^
前菜は2人前をひと盛りになっていますが、
種類も多くてうれしいサービスだと思います。
どれも美味しくて、お腹いっぱいになりました♪
前菜はこれ、女子が大好きなパターンです(^^)
鶏肉の皮の焼き具合いも凄くジューシーで皮パリって、感じで美味しそうですね。
休日の散歩で、こんなにいいお店が見つけられて、お二人の楽しそうな会話が聞こえてきそうです。
お洒落なんだけどベースがしっかりしていて
とても美味しくいただきましたよ!
最近の休日は車に乗らないことが多くなりました。
そうしないと1万歩に届かないもので(笑)
ふたりだと、お洒落なお店にも入りやすいですね。
接客が素晴らしく、店内の空間もゆったりしてとてもくつろげました!