徳島ではようやくポカポカした気持ちの良い日が訪れるようになりました。
3月は初めてのフルマラソンにエントリーしてるので、
年明けからしっかりと走り込む予定でしたが、
近年まれな寒さを言い訳にして全く計画通りに進んでいません…
特に2月は東京出張から帰って体調を崩してしまい、
その後、2週間ほどランニングから遠ざかっていました。
今月の練習距離を確認してみると、わずか50km!
昨秋ごろは月間200kmまで伸びていたのに…
フルのとくしまマラソン前の練習として、
3月11日の吉野川リバーサイドハーフマラソンにもエントリーしてるんだけど、
このハーフさえ前回の記録を超えられるか微妙かなぁ。
これじゃあいけないと、早朝ジョグを再開しました。
家を出るのは5時前だから当然真っ暗です。
それでも吉野川橋を往復するコースは歩道の照明が明るいし、
なにより車道と並走するように別につくられているので安全です。
距離で5km、時間は30分と僅かですが、
汗びっしょりで帰宅し、朝風呂に入ると気持ちの良いものです。
とはいってもコンスタントに走ってる時と比べてカラダが重く、足も伸びない。
実際に年明けから2kgほど体重が増加していて、練習不足をひしひしと感じます。
本番まで1ヵ月を切りましたので、
今更あせっても仕方ありませんからボチボチとカラダが動くようにしていきます。

***** 徳島LEDアートフェス(両国の浜田ふとん店)にて *****
お金のたくさんかかってそうな、大がかりなデジタル作品より、
個人の作家さんの、ほのぼのとした作品が好みです。
でも、回ごとに少なくなってるような気がします・・・
にほんブログ村