土曜日が晩ご飯担当の娘が、珍しく時間をかけて料理したらしい。
夕方7時ごろには、「何時に帰る?」 メールが入ってたから、
たぶん頑張って晩ご飯つくったんだろうと予想はしていたけど。。。
最近ちゅんごは土曜の夜のお出かけが続いたので、
前日から晩ご飯を家で食べるか確認までされていたのです。

***** 鶏もも肉の香草焼きジェノバソース *****
いつもは経済的にむね肉派の娘が、もも肉を使ってるところで、
早くも気合の入れようを感じます。
もも肉の下処理がきちんと出来ていてジューシーで美味しい!
そして、ちゅんご特製のバジルソースとの相性もバッチリです。
作り置きのかぼちゃたっぷりのラタトゥイユもいい味♪
後は糖質制限してる身にはきつい料理が続きます…

***** じゃが芋とベーコンのグラタン(量は少し) *****
これも味のバランスが絶妙で美味い!
ちゅんごがラザニアをつくった時に余って冷凍してあった、
ホワイトソースをベースにしたそうです。
糖質・脂質がタップリだなぁ~。でも旨い!
その上、最後はパスタだそうです…

***** ほうれん草とベーコンのペペロンチーニ *****
これはあまり物ではないようですが、
乳化もしっかりとできていて、ニンニクや唐辛子の扱いも
教えたとおりになってます。ウマイ…
でも、麺は乾燥で50gにしてもらいました!
ちゅんごと違って始末な娘は、いつも冷蔵庫の余りモノで、
上手に料理をしてくれます。
食べることに関しては主婦の素質はありそう?です。
ありがとう!!! ご馳走さまでした。
