先週体調を崩した奥さんは、職場で酷く体調の悪い人がいたので、
近所の医院でインフルエンザのチェックをしてもらったら陰性とのこと。
ホッと安心して処方された薬を飲んで2日ほどたっても症状が改善されない。
ちゅんごも寒気と頭痛を感じたので2人揃って、また医院へ行くと
奥さんはB型の陽性反応が出ました… やっぱり感染してたようです。
ちゅんごはと言うと、軽い発熱はあるものの検査の結果は陰性でした。
先生曰く、「陰性だけどうつってる可能性がありますね。」と
検査結果に関係なくタミフルを処方されました。
それから2日、自宅で養生していましたが、
微熱があるぐらいでほとんど病人らしい症状もでません。
食欲も普段通りで、というかいつも以上にお腹が空くような感じです。
週明けの今朝、再度検査をしてもらいましたが、やはり陰性。
これで出勤できるかなと思っていたら先生が、
早めの投薬で症状がほとんど出てないけど保菌している可能性はあるので、
もう2日ほど休んだ方がいいよと。
万が一、会社で蔓延させたら大変なことになるので、
また自宅療養することにしました…
奥さんもすっかり回復して普段通り元気な二人。
久々に暖かい天気なのに出掛けることもできずに退屈な時間を過ごしております。

***** 昨年、娘の結婚式にて *****
皆さまも、ご健康にはお気をつけ下さい♪